Aglocoをダウンロード・無料登録したら宣伝・告知活動も行いましょう

aglocoについて知りたい・・・Q&A

一日5時間ネットサーフィンすれば収入になる無料参加型企業のaglocoに参加しませんか

ツールバーの一種を表示させておくことで収入につながる方法です。まったく新しいシステムViewBarが利用者に収入を与えてくれます。

登録ページは英語です。登録方法がわからない時は、AGLOCO登録方法を参考ください
AGLOCOの詳細 AGLOCO Q&A AGLOCO登録方法 AGLOCOの宣伝方法 相互リンクSEOでアクセスアップ

AGLOCOの詳細について

AGLOCOがどのような方法で収益を上げるのか、参加者にどのように還元するのかについての説明です。

AGLOCO Q&A

AGLOCOに関する良くある質問と回答です。

AGLOCO登録方法

登録方法です。氏名等はローマ字で記入しますが、2分もあれば登録できます。
もちろん登録料などは一切不要です。

AGLOCOの宣伝方法

国際IT事業ですから、日本のみでなく、全世界に宣伝しましょう。宣伝方法の例を取り上げています。

簡単相互リンク

相互リンクSEOでアクセスアップ

当サイトと相互リンクしてくださっているサイト集です。ぜひ一度ご訪問ください。

AGLOCO.COM宣伝方法

本格的な稼動前にもかかわらず、既に国内外で話題となっているAGLOCOで、事業が成功すれば、いずれはGoogleやYhooのようなインターネットの定番的な存在になるとも言われています。 登録や参加費用は無料なのですが、

ダウンライン(自分が紹介して登録した人)がいないと全く報酬につながりません。  まだ登録していない方は こちらをクリックして登録してください。登録は無料です。

登録方法は下記をご参照ください。


 

Join Nowをクリックすると加入登録画面が開きます。
登録方法はこちら   TOPへ戻る

1.自分用のIDの取得

 本格稼動前なので、宣伝活動を行うことはある意味賭け事になりますが、本格的に稼動してマスコミ等にも取り上げられると、ますますダウンラインの獲得が難しくなります。
 そこでネット上の各メディアでの宣伝方法についてお知らせしておきます。
 まず登録するとログイン用のメールが送られてきますのでログインでしてください。(ここまでは海外リードメールと同じです。)  次に上部メニューのReferral centerをクリックして、自分の宣伝用IDを確認してください。3行目に
 Your personal automatic referral link is

http://www.agloco.com/r/XXXX****
XXXXの部分にはアルファベット、****には数字が並んでいるはずです。

http://www.agloco.com/r/XXXX**** があなたが宣伝するホームページのアドレスになります。

2.ホームページ(HP)の作成。

 海外リードメールで宣伝する場合はHPやブログは不要ですが、国内で宣伝するには、基本的にHP、ブログが必要なります。いきなりhttp://www.agloco.com/r/XXXX****を宣伝してもほとんどの日本人にはナンのことやらわからないでしょう。
 HPを作ったことが無い方は、私のHPを提供しますので自分でアレンジして使ってください。
 まず、下記よりホームページのテンプレートをダウンロードしてください。
ホームページテンプレートのダウンロード

ダウンロードしたtemplate.zipを解凍すると以下のファイルになります。
9e7e201f.gif
agloco_logo01.gif
agloco_logo02.gif
agloco_logo03.gif
agaq.htm
agregist.htm
agwhat.htm
image_button1.jpg
image_button2.jpg
it.htm
senden.htm
text2.css
text3.css
viewbar1.jpg
viewbar2.jpg

 修正が必要な箇所は以下の4点です。
 最初にhttp://www2.ttcn.ne.jp/tetnon2000/ALGOL/it.htm2箇所修正します。

この修正は必ず行ってください。

<h1 align="center"><a href="http://www.agloco.com/r/>BBBV4639" target="_blank">今すぐAglocoにメンバー登録する</a> </h1>

<a
href="http://www.agloco.com/r/BBBV4639" target="_blank"><img
src="image_button1.jpg" border="0"
onmouseover="this.src='image_button2.jpg'"
onmouseout="this.src='image_button1.jpg'"></a>

という部分を見つけてください。2箇所あります。赤い部分をあなたがAGLOCOから提供されたアルファベットと番号に書き換えてください。書き換えたらファイルメニューから上書き保存を選択して終了します。

同様に、
agwhat.htmと
agqa.htm
senden.htm
についても同じ箇所を見つけてあなたのID番号に書き変えてください。

 次に、ホームページを置くためのスペースを確保します。 
 一番手っ取り早いのは、今自分が契約しているインターネットサービスプロバイダーで、ホームページスペースの貸し出しをしているかどうか確認することです。
 大体の場合容量制限は厳しいものの、無料で貸し出しているはずです。もし有料だった場合は、無料のレンタルスペースを探しましょう。ネットで検索すれば多分すぐ見つかります。
 さて、ホームページスペースが確保できると、次のような情報が送られてきます。
 
 1.ホームページURL
 あなたのホームページ名の頭にくっつく部分です 例 http://○○○.○○○.com/××× ×××の部分は申請時に希望できる場合がありま す。この×××以下にあなたの作ったホームページの名前が入ります。例えば△△△.htmlをあなたが作ったとしますと、http: //○○○.○○○.com/×××/△△△.htmlがあなたのホームページのURLになるわけです。
 また、ホームページスペース内でフォルダを作成し、階層構造にすることもできます。(この辺もブログではできないことですね)http: //○○○.○○○.com/×××に□□□というフォルダを作り、そこに△△△.htmlを置くと、http://○○○.○○○.com/××× /□□□/△△△.htmlがあなたのホームページのURLになるわけです。
 ただし、注意していただきたいのはブラウザでhttp://○○○.○○○.com/×××/と入力すると自動的に、http: //○○○.○○○.com/×××/index.htmlを表示する点です。もし、index.htmlやhtmという名前を付けないのなら、中身が空 でも良いですからindex.htmlやhtmを用意しておいてください。

 2.FTPサーバー名
 自分の作ったホームページを、公開用のホームページスペースに転送するにはFTPというプロトコルを使います。まあFTPで送るあて先コンピュター名といったところでしょうか。

 3.FTPアカウント
 自分の作ったホームページを、公開用のホームページスペースに転送するには転送先のコンピュータにログインする必要があります。そのログインユーザー名です。

 4.FTPパスワード
 上記3.の時にログインするためのパスワードです。

 さて、以上の情報をはしっかり記録しておきましょう。非常に重要な情報ですので、失くさないように、また他人に漏れないようにしてください。

 次に自分のコンピュータ上にあるホームページを、公開用のホームページスペースに転送するフリーソフトをダウンロードします。FFFTPというソフトです。下記をクリックしてダウンロードしてください。
 FFFTPのダウンロード先へ

 非常によくできたソフトですので、HELPを見ながら作業を進めれば、簡単に転送できるはずです。ただし、このとき先に揚げたホームページURL、FTPサーバー名、FTPアカウント、FTPパスワードの入力が必要になります。

さて、FFFTPでアップロードするファイルは、
9e7e201f.gif
agloco_logo01.gif
agloco_logo02.gif
agloco_logo03.gif
agaq.htm
agregist.htm
agwhat.htm
image_button1.jpg
image_button2.jpg
it.htm
senden.htm
text2.css
text3.css
viewbar1.jpg
viewbar2.jpg
になります。
最終的に以下のような配置になっていればOKです。
http: //○○○.○○○.com/×××/9e7e201f.gif
http: //○○○.○○○.com/×××/agloco_logo01.gif
http: //○○○.○○○.com/×××/agloco_logo02.gif
http: //○○○.○○○.com/×××/agloco_logo03.gif
http: //○○○.○○○.com/×××/agaq.htm
http: //○○○.○○○.com/×××/agregist.htm
http: //○○○.○○○.com/×××/agwhat.htm
http: //○○○.○○○.com/×××/image_button1.jpg
http: //○○○.○○○.com/×××/image_button2.jpg
http: //○○○.○○○.com/×××/it.htm
http: //○○○.○○○.com/×××/senden.htm
http: //○○○.○○○.com/×××/text2.css
http: //○○○.○○○.com/×××/text3.css
http: //○○○.○○○.com/×××/viewbar1.jpg
http: //○○○.○○○.com/×××/viewbar2.jpg
になります。

3.国内での宣伝

 国内での宣伝方法はいくつかありますが、これが最も効果的というようなものはあまりません。 有料と、無料の方法をいくつか紹介しておきます。
 1.有料の方法
  @日本語リードメールサイト
日本語リードメールサイトは既に星の数ほどと言ってよいほどあります。相場は10,000クリックで3,000円程度からあります。

  既にいくつかの日本語リードメールサイトでAGLOCOの広告を見かけているので、急いだほうが良いかもしれません。
  自分で日本語リードメールサイトを探すので面倒な方は、ad4u.jpというサイトに登録して、そこから探すのが早いかと思われます。

  ad4u.jpへの登録はこちらから
 A有料メールマガジン   
これも星の数ほどありますね。相場は日本語リードメールよりかなり安いのですが、クリックされる率は低くなるようです。
   いくつか紹介しておきますが、ネットで探したほうが早いかもしれません。
  有料一括サイト Gold Line  http://hipclub.main.jp/toukou/g-line/index.html
  有料一括広告特選優良ビジネス情報   http://netbusiness.k-server.org/tokusen/itukatu/index.html
 2.無料の方法
@トラフィックエンジン
 他人のホームページを閲覧する代わりに自分のホームページを見てもらう仕組みです。 有名なところでは、
  
  もっとアクセスUP
  国内大手のトラフィックエンジンです。どこよりもココだけは抑えといてください

  ボンバーEX
  安定したサーフで、安心して放置できます。

  オレンジパーク
  ダウンラインが有効なオレンジパーク。ここでサーフィンとダウンラインを生かせばアクセスだけでなく様々なメリットが生れます。

 他にも有効な宣伝方法があります。
 こちらに行ってみてください。
  http://htkt2004.ddo.jp/Warp/  ここのシステムを使って、一日1000アクセス目指します。そのために、1日2時間を使える人限定にしました。同じ作業を100回することに  なります。
 そのために2時間弱必要ですが、無料でできます。無料で十分です。  すべて無料で設定して、がんばりましょう!
 4.国外への宣伝
1.e-goldに口座を開き入金する
 いまさら言うまでも無いと思いますが、海外リードメールサイトを使います
 自分でクリックしていけば、無料で広告が出せるサイトがありますが、広告が出せるようになるまでに時間がかかり過ぎます。
  そこで、有料で広告を出すことをお勧めします。ほとんどのサイトが非常に安い値段(2ドルとか3ドルとかで全員配信が可能)で広告が出せるのです。
 そのためには、payaplかe-goldの口座が必要となりますが、paypalは口座を開設しても、使用できるまで時間がかかるので、e-goldをお勧めします。
  e-gold口座作成はこちらをクリックして画面左の2行目「Create An Account」をクリックしてください。
  あとは、画面にしたがっては必要事項を入力していくだけです。

  e-goldへ入金するにはベンダー業者から、e-goldを購入する必要があります。
  私がよく使っているのは、左記のETSという会社です。   http://www.infobeginners.com/ets/
  基本的に月曜と、木曜の朝7:00が締めで夕方にはe-goldに入金されています。
  注意していただきたいのは、入金時の手数料等がかかるので、自分が使いたい金額の一割り増し位を入金してください。
2.e-goldでの支払い方法
  まず海外リードメールサイトの上部や、左側にあるAdvertiserをクリックします。有料広告の種類と料金表が載っています。
 自分の出したい広告を選び、その金額をe-goldで支払います。画面にe-goldのロゴのバナーがあればそれをクリックすれば入金画面になります。<br>
 e-goldのロゴが無ければログインして、Spend画面にいってください。前者の場合と後者の場合で多少画面構成に違いがありますが、後者の場合で説明します。
e-metal® payment order
Pay: (recipient e-gold account number, e.g. 101961)
Amount: (numerical amount of chosen units, e.g. 1000.00)
 
 of 
Memo:
(optional - will be visible to both payer and payee in account history)
       
From: 2483176 (tetnon2000)
Most recent payees:

(select from list to use that same payee now)
Payに相手側のe-goldアカウント番号入力します。Amountには金額を小数第2位まで入力します。(例えば25ドルの入金であれば、25.00)、Choose units...はUS Dollars' worthを選択します。 Memo欄はご自分でわかりやすいことばを適当に、例えばAGLOCOとか入力します。 すべて入力し終えたら、下部のPreviewボタンを押します。以下の画面が表示されます。

e-metal® payment order preview
Pay: 2881494 (admin)
Amount: 0.01 US Dollars' worth of Gold
Memo: upgrade fee 
 
From: 2483176 (tetnon2000)
Calculated payment weight = 0.000016 oz. (0.000500 grams)
Equivalent USD amount of this payment: $0.01
Applicable Conversion factors:
1 oz. troy = 31.1034768 grams
Gold exchange rate = 622.30USD/oz.


If you agree with this order, Click the confirm button to spend now...
 例として、0.01ドルを入力して見ました。この画面の下部のConfirmボタンを押すと送金完了です。
 このあと送金終了画面で8桁のbatch番号は表示されるので、控えておいてください。
3.広告の出し方
 広告には大きく分けて2種類あります。1つはバナー(横長の画像を)をクリックするものと、もう1つはメールとして送られてきた文中のURLをクリックするものです。 これらそれぞれには異なる広告文をいれる必要があります。
 ホームページを作成したことがある方なら既にご存知のことかもしれませんが、一歩間違えると、広告費用を無駄にすることになりかねません。
 ここでは有名なmystroに広告を出す場合を例にして説明いたします。
 mystroのPaid to ClickとBanner Impressions Advertisingに広告を出す場合の例
Your Name / Username:
Your Email:
Payment Method
Transaction ID / Batch Number:


Ad #1 Details:

Your Comments & Notes:
Ad Description:
Paid-Link URL:
Banner Address:
Check this box if you have submitted this form truthfully, and you have made the payment for the advertisement.
 
maystromails.com


 Your Name / Username:には自分の名前とユーザーIDを入力します。
 Your Email:に自分のメールアドレスを入力します。
 Your Comments & Notes:と Description:には英文字で自分のわかりやすいコメントを(例:AGLOCO)を入力します。
 Payment MethodはE-goldを選択します。
 Transaction ID / Batch Number:にはe-goldに入金した後に表示された8桁の数字を入力します。
 Paid-Link URL:には取得した自分のID入りのURLhttp://www.agloco.com/r/XXXX**** を入力します。
 Banner Address:本当はご自分で用意されたほうが良いのですが、今のところは、私のホームページスペースにある、

http://www2.ttcn.ne.jp/tetnon2000/ALGOL/agloco.php.gif

を入力していただいてかまいません。
 最後にチェックボックスをクリックチェックし、Send  Advertising Requestボタンをクリックすれば完了です。

 A Paid-eMail to Members of our Programに広告を出す場合
Your Name / Username:
Your Email:
Payment Method
Transaction ID / Batch Number:


Ad #1 Details:

Your Comments & Notes:
Ad Description:
Paid-Link URL:
Ad Text: (Everything you want displayed with your ad)
Check this box if you have submitted this form truthfully, and you have made the payment for the advertisement.
 
maystromails.com


 Your Name / Username:には自分の名前とユーザーIDを入力します。
 Your Email:に自分のメールアドレスを入力します。
 Your Comments & Notes:とAd Description:には英文字で自分のわかりやすいコメントを(例AGLOCO)を入力します。
 Payment MethodはE-goldを選択します。
 Transaction ID / Batch Number:にはe-goldに入金した後に表示された8桁の数字を入力します。
 Paid-Link URL:には取得した自分のID入りのURLhttp://www.agloco.com/r/XXXX**** を入力します。
 Ad Text:には宣伝文句を入れます。私は、今下記の文句を使ってます。自分でアレンジしてください。
 BBBV4639必ずはご自分のものに必ず書き換えてください。

 −−−−−−−−−−−−− こ こ か ら −−−−−−−−−−−

Ladies and gentlemen, hello,
A February, 2007 start New Network Business.
This business may become standard of Internet such as Google and Yahoo.
Participation is free of charge.Let's signup and promot.

This note is mainly to offer you a chance to help build AGLOCO ? it is a Member-owned Internet community.

Here is why I would like you to help. First ? it is free. Second - it is quick and easy to join. Third ? AGLOCOs purpose is to get its members their share of the money generated on the Internet (i.e. you make money). And lastly ? if you help build the AGLOCO network you can make much more.

Here is a link to sign up (it automatically records me as referring you with my ID BBBV4639) www.agloco.com/r/BBBV4639

AGLOCO works with a toolbar type software called a Viewbar. Privacy is very strict so no spyware, popups or spam.

As to how much money you can make, there is a study which says the average user should get $5 to $15 a month. (But less at the beginning.) Click here to read the report. http://simmonsreport.spaces.live.com

How much can you make helping to build the network? The Simmons Report predicts $30 per referral. I have 200, but a friend of mine RZ McCall has over 8,000. He has a great blog site http://mccallsnotes.spaces.live.com.

AGLOCO is in their beta phase which is the best time to help them build out the network. So please join now and help build the network. Have questions? Their website has all the details so go there www.agloco.com/r/BBBV4639.

−−−−−−−−−−−−− こ こ ま で −−−−−−−−−−−

最後にチェックボックスをクリックチェックし、 SendAdvertising Requestボタンをクリックすれば完了です。

付録 海外リードメール、広告可否状況